お客様の声
ブーケの由来って???
-
ご新婦様の小物と言えば、ブーケ!
ブーケも様々な種類があります(><)
どれを選んだらいいかわかんないという方たくさんいらっしゃると思います。
そもそもなぜブーケってなんなんでしょうか。
ブーケとは新婦がもつ花束。
昔ヨーロッパで男性が女性にプロポーズをする時に、
野の花を摘んで花束を作ったことが由来となってます。
花束を贈られた女性は結婚を承諾する返事として、
花束の中から一輪の花を抜き取って男性の胸に挿しました。
これが、ブートニアの由来となってます。
また、ウェディングブーケには”魔除け”の意味もあり、
その昔、魔除けの効果のあるハーブを組み合わせた束を花嫁が持つことで
幸せな生活が送れるよう願いを込めた地域もあったそうです。
白は”魔除けの色”とされ”悪いものから花嫁を守る”という意味が込められていたりもします。
ブーケの種類をいくつかご紹介します(^^)
☆クラッチブーケ
ナチュラルでおしゃれ!
お花をぎゅっと束ねて茎の切り口部分を揃えた小振りなタイプのブーケです
☆ラウンドブーケ
お花をドーム型に集めてぎゅっと束ねた定番の形
どんなドレスのシルエットにも似合います!
☆キャスケードブーケ
「滝」という意味で、逆三角形のような縦長のシルエットが特徴
裾広がりの下半身がボリュームのあるAラインやプリンセスラインのドレスと相性が良いです。
☆クレッセントブーケ
ゆるやかに弧を描いた形
クレッセントは英語で三日月を意味する言葉
シルエットが三日月のような形に見えることから名付けられました!
ブーケの種類はたくさんあります(^^)
ドレスに合わせて作った生花ブーケや、
お好きな花で作ったブーケをご持参される方もいます(*´꒳`*)
みなさんかわいいブーケで挙式・パーティーに出ています♡
もちろん当社でもレンタル可能です!
ご自身、ドレスにあったブーケを選びましょう\(^-^)/